メニューをスキップします

越谷・松伏水道企業団

検索

企業団の紹介

ホーム > 企業団の紹介 > 事業情報 > 「(仮称)水道事業マスタープラン2026」(案)に対する意見募集について

「(仮称)水道事業マスタープラン2026」(案)に対する意見募集について

 令和8年度(2026年度)から令和17年度(2035年度)までの10年間を計画期間とする水道事業経営の基本的な方針を示す「(仮称)水道事業マスタープラン2026」(案)の策定を進めています。
 このたび、素案を策定しましたので、ご意見を募集します。

 

募集期間

令和7年(2025年)10月17日(金曜日)~令和7年(2025年)11月17日(月曜日) まで

 

提出方法

意見用紙を記入し、以下の方法によりご提出ください。
※必要事項をご記入いただければ、任意の書式での提出も可能です。

①企業団総務課へ直接持参、郵送またはFAX送信
②ご意見箱へ投函

その他にも企業団ホームページの「ご意見・ご要望」の入力フォームに必要事項を直接入力し、ご提出いただけます。その際には表題を「(仮称)水道事業マスタープラン2026(案)に対する意見」とし、入力フォームに必要事項を直接入力してください。

  ※意見用紙については、ご意見箱の設置場所にもご用意しています。
 

郵送・ファクスによる送付先

1.郵送:〒343-8505 越谷市越ヶ谷三丁目5番22号 越谷・松伏水道企業団 総務課宛
2.ファクス:048-963-0706

 

ご意見箱の設置場所

1.越谷・松伏水道企業団庁舎2階総務課窓口
2.越谷市役所エントランス棟2階行政資料コーナー
3.松伏町役場本庁舎1階

 

ご意見について

ご意見に対する個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。
ご提出いただいたご意見は、内容を整理し、結果をホームページで公表しますが、個人情報については厳重に取り扱うとともに公表いたしません。

 

計画の内容について

越谷・松伏水道企業団 (仮称)水道事業マスタープラン2026( 案)PDFファイル(2872KB)
越谷・松伏水道企業団(仮称)水道事業マスタープラン2026(案)概要PDFファイル(384KB)

お問い合わせ

総務課経営企画担当

電話:048-971-7904

メール:総務課/経営企画担当

ページの先頭へ